募集職種のご案内
当社では現在下記の職を募集しております。新卒・中途採用いずれも応募可能です。
配電工
業務内容 | ・機械設備の修理等メンテナンス業務 ・製作物の配線工事 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 180,000円 ~ 280,000円 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 ※繁忙期には、36協定内での時間外勤務があります。 |
必要な経験 | 5年以上の実務経験 |
必要な資格 | ・第二種電気工事士(必須) ・第一種電気工事士(あれば尚可) |
他 | ・入社後6カ月間は試用期間となります。 ・経験者は賃金面で優遇します。 |
溶接・製缶組立工
業務内容 | ・ボイラ他、鋼構造物の溶接 ・組立の作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 160,000円 ~ 200,000円 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 ※繁忙期には、36協定内での時間外勤務があります。 |
必要な経験 | 不問 |
必要な資格 | 不問 |
他 | ・入社後6カ月間は試用期間となります。 ・経験者は賃金面で優遇します。 |
品質管理スタッフ
業務内容 | ・製品の検査業務 ・各検査期間の要求事項に対する記録作成 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 180,000円 ~ 280,000円 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 ※繁忙期には、36協定内での時間外勤務があります。 |
必要な経験 | 製品検査の実務経験 |
必要な資格 | 不問 |
他 | ・入社後6カ月間は試用期間となります。 ・経験者は賃金面で優遇します。 |
工程管理・技術スタッフ
業務内容 | ・現場作業の工程管理、スケジュール調整 ・部品の注文手配等 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 180,000円 ~ 230,000円 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 ※繁忙期には、36協定内での時間外勤務があります。 |
必要な経験 | 不問 |
必要な資格 | 不問 |
他 | ・入社後6カ月間は試用期間となります。 ・経験者は賃金面で優遇します。 |
図面作成スタッフ
業務内容 | ・ボイラ及び関連機器の設計業務、材料の外注手配 ・CADを使用しての作図 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 160,000円 ~ 250,000円 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 ※繁忙期には、36協定内での時間外勤務があります。 |
必要な経験 | CADを用いた図面作成の経験 |
必要な資格 | 不問 |
他 | ・入社後6カ月間は試用期間となります。 ・経験者は賃金面で優遇します。 |
応募方法
応募につきましては、お問い合わせフォームもしくはお電話にてご連絡下さい。
必要書類や選考方法等につきまして回答させていただきます。
〒850-0977 長崎市土井首町510番地2
株式会社丸金佐藤造船鉄工所 人事担当
※ご不明な点がございましたら当社までご連絡下さい。
※工事見学のご依頼も随時受け付けております。
TEL:095-878-7878(代表)
福利厚生
昇給 | 1回/年(4月) |
---|---|
賞与 | 2回/年(7月・12月) |
休日/休暇 | 年間休日113日(週休2日) 年次有給休暇、特別休日 |
手当 | 通勤手当、役職手当、時間外手当、出張手当 |
保険関係 | 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 労災上乗せ保険(複数) |
その他 | 慶弔見舞金、定年退職金、役職退職金 育児休業、介護休業 作業服支給、安全靴支給、その他保護具の一部支給 通勤用駐車場、シャワールーム 社員の子どもへランドセル贈呈 |
先輩の声
2011年入社 品質管理部 製品検査職

仕事の内容
溶接構造物に対する外観検査、寸法計測、非破壊検査を実施し、品質確保に努めています。また、各認証機関(ISO、船級協会、民間製品認証)などの維持・更新業務を行っています。
仕事の魅力・やりがい
業務内容によっては体力的にきつい場面もありますが、一番のやりがいは、社全体で取り組んだプロジェクトがお客様の立会検査にて無事に合格し、出荷された時です。
職場の雰囲気
部内の雰囲気も良く、非常に働きやすい職場です。 現場の社員とも友好的な関係を築くことができ、良い環境です。 一歩仕事から離れた休み時間や休日などにも社員間の交流があり、非常に環境の良い職場だと思います。 休みの日には同僚と釣りに行くのが楽しみの一つです。
2018年入社 製造部 現図マーキン職

仕事の内容
主に舶用煙突の現図、マーキンを行っています。
図面から必要な寸法を抜き出して展開し、鉄板等の材料に描き出しています。
仕事の魅力・やりがい
自分が寸法展開を行った構造物が組み上がっていくことにやりがいを感じます。
職場の雰囲気
わからない事があったときに、先輩や上司がわかりやすく教えてくれたり、昼休みなどの休み時間には声をかけて話してくれたりし、楽しく過ごせる良い職場です。
2021年入社 製造部 溶接職

仕事の内容
主に造船所向けのタンクや煙突の溶接を行っています。
仕事の魅力・やりがい
組み上がった品物を見ると、自分自身の技術の向上や達成感を感じることができる充実した職種です。
何か1つでも技術を身に付けたいと思う人には大変おすすめの職業です。
職場の雰囲気
技術向上のための相談には積極的に乗ってもらえ、仕事に対する心構えもしっかり教わることができます。
休憩のとき楽しく笑い話ができたり、プライベートのアドバイスもしてもらえ、仕事がやりやすい環境の職場です。
教育研修
数か月間の教育カリキュラムを作成し、基礎をしっかり身に付けた上で現場での実作業やO-JTへ送り出します。


教育カリキュラムの一部
基礎教育 | 社会人(製造マン)としての人物像 就業規則について |
---|---|
各部門の役割について | |
製品説明(工場見学含) | |
安全教育 | 安全作業の重要性(安全ルール順守事項、他) |
職業性疾病の予防について(保護具の重要性、他) | |
メンタルヘルスについて | |
基礎技術教育 | 図面の見方 |
現図展開(厚紙を利用した実習) | |
実習教育 | 溶接の種類と概要 "溶接道場"にて各種溶接の実習 |
切断実習(ガス切断実習) | |
※事務所スタッフは各部門にてOJT |
- ※職種によってカリキュラム内容が異なり、外部講習の受講もあります。
- ※中途採用の場合は、経験等により省略される内容もあります。
資格の取得
床上操作式クレーン運転技能講習、玉掛け技能講習、ガス溶接技能講習、他。
業務に必要な資格については、会社で取得をサポートします。
行事・イベント
社内イベント内容 |
---|
懇親会 |
![]() ビアホールでの懇親会を行っています(不定期)。 |
創立80周年旅行 |
![]() 80周年の記念行事として、バス旅行に行きました。 |
スポーツイベント |
![]() フットサル大会経験者から未経験者まで幅広く参加しました。 |
![]() 駅伝大会全員で襷を繋ぎ、沿道からは大きな声援が飛び交ってとても盛り上がります。 |
![]() ボウリング大会労働組合主催のイベントです。 |